仙台市太白区にある中田神社は多くの神々をまつり、 神恩厚き産土神として古くよりこの南仙台に鎮座しております
◆どんと祭のご案内◆ 1月14日 火入れ 午後4時(予定) 午後4時以降~駐車場は使用できません。公共交通機関でのご来社をお願いいたします。 ◯お納めできるもの ・お札・お守り・正月飾り・縁起物(熊手、破魔矢、土鈴など)・神棚 ◯お納めできないもの ・鏡餅・人形、ぬいぐるみ・門松・年賀状・寺社等でいただく冊子、雑誌、手紙類・財布・遺品(遺影等) ※プラスチック、ビニール類は外してお持ちください。また、当社には納め所は準備しておりませんので、事前にお納めいただく場合は、必ず社務所へお声掛けくださいますようお願いいたします。 ※どんと祭当日は、終日ご祈祷の受付は行っておりません。ご了承ください。 ◆新年祈祷のご案内◆ ○祈祷時間(1月1日~1月5日までは予約不要です) 1月1日 午前0時~午前2時 午前9時~午後4時 1月2日 午前9時~午後4時 1月3日 午前9時~午後4時 1月4日・5日 午前10時~午後4時 ※1月1日から5日までは随時受付いたします。 ※1月中の土日祝日のご祈祷につきましても、午前10時から午後3時まで随時受付致します。ご都合の良い時間にお越しください。 時間帯によっては、他の方とご一緒の御祈祷となる場合もあります。ご了承ください。 ※1月6日以降~、また平日につきましては、完全予約制となっております。日時をご予約下さい。 ※その他の期日、時間につきましてはお問い合わせください。
中田神社について
ご祈祷・ご祈願のご案内
出張祭典のご案内
七五三のご案内
授与品のご案内
年中行事のご案内